BULLGYM

1日3名様限定!

初回無料
体験トレーニング受付中!

今すぐ予約する

矢印

News/Blog ニュース&ブログ

2025/04/25
BLOG

なにを食べるかよりも、なにを食べないか

今回のテーマは『なにを食べるかよりも、なにを食べないか』です。


昨今、ダイエットやボディメイクがブームとなり多くの運動方法や食事方法の知識や情報が出回るようになりました。

どの情報も正しい事ではあると思いますが、やはり人間の身体の反応は個々人での違いがあります。
例えば1日3食を推奨する方もいれば、1日1食か2食を進める人もいます。
白米は良いという方もいれば、ダメという方もいます。


それは個人の反応に合わせて、実践出来ればと思いますが
それでもダイエットやボディメイク、健康面で言えばやはり’’食べない方がいい’’というものは存在します。


健康食なども多く出ていたり、これがおススメという情報によっては次の日にスーパーから商品が無くなるなどの事もありますよね。

おススメの物を摂ろうと頑張り過ぎていますが、それ以上に余計なものを食べてしまっては何も効果は望めません。




例えば、ジャンクフードやファストフードなど。
多くの油や砂糖を使用している事が多く、他のカロリーオフ製品を食べていてもこれらを習慣的に食べていては効果は出にくいです。

また嗜好品としての甘いものなどは良いですが、常時食べてしまっていたり、飲み物も甘いものが習慣となっている場合は食べない、飲まないの意識が無くてはなりません。



このようにわかっていても、食べないなどの選択ではなく優先的に
良いもを食べると考えがちですが、まずはいらないものを避けていくところから意識していきましょう。




BULLGYM 亀有
篠塚 裕太

記事監修者
記事監修者
篠塚 裕太
ブルジム亀有店パーソナルトレーナーの篠塚裕太です。目の前の人の為に運動、食事、整体、人間性とどんな分野でも『与える』事をして健康になれる方法をどんどん伝えていきたいと思います。