2025/03/18
BLOG
『笑う』という事が健康を作る
今回のテーマは『笑う事が健康を作る』についてです。
トレーニングとはまた少し違う分野かもしれませんが、健康を作り出す上ではとても重要な役割となります。
さてあなたは1日にどれくらい笑いますか?
実は大人になると1日平均15回と言われております。
多いか少ないかの基準はさておき個人の性格や環境の差もあるとは思います。
でも実は…
子供は400回とも言われております。
ではなぜ笑うが健康であるのか。
免疫学の観点から考えると笑うとリラックスして副交感神経が優位になり、神経伝達物質が出てリンパ系の免疫が活性化するようになります。
それによって、風邪や病気にもかかりにくくなるという状態です。
実際には個人差はあれど 身体の体温が0.4〜0.8°くらい上昇するケースが見られる。
因みにガン細胞などは 35°台が1番活性化しやすいと言われていて、39°辺りで死滅しやすくなるそうです。
本来は人間は1年に1回は高熱を出す事が理想とされていますが、それは意外にも身体の免疫を向上させる役割なのかもしれませんね。
話はそれましたが人間は笑顔により、体温の上昇が見込めるのでなにか面白い事などを見て、感じて笑える環境または人間関係も大事ですね。
BULLGYM 亀有
篠塚 裕太