BULLGYM

1日3名様限定!

初回無料
体験トレーニング受付中!

今すぐ予約する

矢印

News/Blog ニュース&ブログ

2024/12/06
BLOG

トレーニング直後に○○すると良い事

今回のテーマは『トレーニング直後に○○すると良い事』という点です。

結論から申し上げると トレーニング直後に顔を冷水で浸ける事で 副交感神経が活性化されます



なぜそうなるかはかなり専門的な話になりますが
体幹部の内部圧の上昇(圧反射)に伴い、迷走神経の活動が増加しやすくなる事が考えられます。

冷水法は低リスク&効果的な手法なので練習後のリカバリーや日常の自律神経調整法として気軽に試してみる価値はあります。


因みに迷走神経とは簡単に説明すると身体の鎮静化を図るものなので、血圧上昇を抑えたり、消化管の運動が促進されたりします。

身体の空腹情報や炎症といった反応を脳に情報を伝えてくれるので、反応としてはとても重要な神経です。



スポーツ選手などもリカバリー目的で 交代浴という温かい湯と冷たい湯を交互に入る事をしたりしますね。

私も冷水とまではいきませんが お風呂に入って、シャワーを浴びる際 頭部に関しては水で流しています。

これには色々な効果もありますが 考え方としては同じだと思います。

普段から疲れが残りやすい方は、少しでも自律神経の状態を安定させるためにもおススメです。
ぜひ行ってみて下さい。




BULLGYM 亀有
篠塚 裕太

記事監修者
記事監修者
篠塚 裕太
ブルジム亀有店パーソナルトレーナーの篠塚裕太です。目の前の人の為に運動、食事、整体、人間性とどんな分野でも『与える』事をして健康になれる方法をどんどん伝えていきたいと思います。